高精度塗装ドローン

高精度塗装ドローン

高所での正確な近接スプレー塗装に特化した最新ドローン

Zenbot – High-precision Spray Painting Drone

CSP(太陽集光発電)のプラントメンテナンス用に開発されたこの機体は、インクタンクとエアコンプレッサーを搭載し、高品質な2流体スプレー塗装を可能とします。

ドローンの制御システムは、あらかじめ設定された塗装面との距離を一定に保ちつつ、機体の揺れを補正し、ノズル先端と塗装面との距離、および機体の傾きからスプレー軌道の誤差を算出し、アクティブに補正することで、均質な塗膜を形成することを可能とします。

オペレーションはパイロットとノズルオペレーターの2名。カメラ映像や測距センサーの値を画面で確認しながら、遠隔で作業が行えます。ノズルオペレーターはパンとチルトの2軸、およびスプレーのON/OFFを制御することができ、オペレーターの操作中も、ノズルのスタビライズとスプレー軌道の補正は常に自動で行われます。

もちろん、CSP発電所のようなシビアな塗膜形成が必要となるアプリケーションだけではなく、高精度なスプレー塗装が必要となる様々な現場に対応します。

足場を組むことなく高所塗装が効率よく行える為、作業時間の短縮とコスト削減が可能となります。

特許出願中

Virtual Ocean Project – ドローンダイバーになって海の中のお仕事を体験しよう!

弊社の水中ドローンに搭載した、8K 360度カメラの映像も登場します。

イベント詳細:

VOP×箱根園コラボ配信!!「ドローンダイバーになって海の中のお仕事を体験しよう!」

2021年01月24日(日) 14:30~15:00
Virtual Ocean Project YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCYjwDy9ihQzcxuJPbKSTxZg

Virtual Ocean Project – ROV水中ドローンをVRで遠隔操作

横浜・八景島シーパラダイスで開催されたVirtual Ocean Project第2回イベント期間中に同時に行われた、VR遠隔操作で水中ドローンを操作するという画期的な取り組みの様子が記事になっていました。

院内学級で遠隔“海体験”~横浜南養護学校の子ども達が「水中ドローン×VR」の技術に大興奮!~

イベント概要

シーパラの水槽に疑似ダイブ~横浜・八景島シーパラダイスに期間限定の「水中ドローン×VR」の新アトラクションが登場!~

プロジェクトWebサイト

Virtual Ocean Project

Virtual Ocean Project

8月18日から箱根園水族館で開催されるVirtual Ocean ProjectのROV開発を担当させて頂きました。

海を身近に!水中ドローンを活用した海洋VRコンテンツを世界中へ発信!「Virtual Ocean Project」始動! https://www.virtualocean.jp

https://www.atpress.ne.jp/news/189012

https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1182698.html

https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4008808/

https://zaikei.co.jp/releases/837231/

Spraying Drone for Construction

In partnership with Seibu Construction, a major developer in Japan, we’ve developed a spraying drone specifically targeted at the construction industry.

Compared to previously available systems, our drone is capable of spraying much higher volume of materials at a greater distance for a longer period, allowing much larger area to be sprayed per flight. This enables Seibu Construction to cover the entire site faster, greatly reducing the operation time and cost. This is specially important in maintaining country’s aging public infrastructures such as bridges, tunnels, and dams.

With its remotely-operated, 2-axis controllable twin nozzles, our drone can spray many types of liquid and chemical solutions including concrete reinforcing/crack-sealing/anti-corrosion materials. The HD video from the spray nozzle operator’s waterproof FPV camera is fed via an industrial-grade, low-latency digital video downlink to facilitate precise spraying operation.

The accompanying mobile ground platform, which we’ve also developed in conjunction with the drone, harnesses large flight batteries, a remotely operated gas-powered pump, a 25L tank, pressure regulator, and a unified tether/hose reel with battery mounts. This greatly simplifies the handling and operation on the ground and also is very easy to transport and setup. Also the 2-mega-pascal pump enables Seibu Construction to use the drone as a flying pressure washer to clean hard-to-reach areas of tall structures such as underside of bridges and tunnel ceiling fixtures, all without putting up scaffolding.

The drone itself is waterproof, but high-voltage tether systems found in traditional drones are inherently dangerous to use in wet conditions. We’ve developed a low-voltage tethering system that is not only much safer to operate, but also integrated with the spraying system which simplifies day-to-day operations.

https://www.youtube.com/watch?v=GHLFc25sObE